時代のせいにしたって始まらない。【時代】を読んで、【本質】を見抜き、
【自分の心の声】と照らし合わせて生き抜け
度重なる大きなチャレンジに対しても、幾度と立ちはだかってきた困難な壁に対しても、
持ち前の思考力と行動力で数々の局面を切り抜けてきた、
自由人代表・高橋歩さん。
20 歳での仲間との Bar 経営、23 歳での出版社設立、26 歳での結婚と世界一周の新婚旅行、沖縄での自給自足村設立に、レストランバー・ゲストハウスの世界中での展開、フリースクールの設立、震災支援を皮切りとした NPO 法人設立…。
その挑戦範囲のあまりの広さには、圧倒されてしまいます。
そんな多ジャンルで活躍し、今も爆進を続けている歩さんだからこそ、ピンチをくぐり抜ける方法については、誰よりも鋭い知見を持っているはず。そんな歩さんの経験に基づく、あらゆるチャレンジをモノにしてきた考え方と行動のコツを新刊に まとめようと場が設けられた、今回のインタビュー。
同じく数多の挑戦を重ねてきた NORTH VILLAGE 北里洋平が聞き手となり、歩さん の数々の成功の秘訣を掘り下げていきます。
高橋歩
1972 年生まれ。東京~神奈川で学生時代を過ごし、20 代で、Bar 『ROCKWELL’S』開店・経営(2 年で 4 店舗に拡大)、自伝の
ための出版社『サンクチュアリ出版』設立、愛する妻との結婚・新婚旅行での世界一周、沖縄における自給自足ビレッジ 『ビーチロックビレッジ』の創設。その後は作家活動を続けながら、世界中に『アジト』と称してレストランバー&ゲストハウス事業『Bohemian』を展開。インド・ジャマイカにフリースクールを設立。家族で 2 度目の世界一周を行い、その最中には東日本大震災時のボランティアビレッジ立ち上げを筆頭に現在も活動中の NPO 法人『オンザロード』を設立。現在はハワイ島在住。 地著作の累計部数は、これまでに 200 万部を超えている。
北里洋平
1980 年埼玉生まれ、南米チリ育ち。自伝家。慶應義塾大学環境情 報学部を卒業後、株式会社日立製作所に入社。会社員時代、処女作『若きサムライ、その声を聞け』を出版。27 歳で結婚。第一子 の誕生を機に、自伝中心の出版社 NORTH VILLAGE を設立。現 在は世界中に 18 店舗の飲食店を経営。また、出張買収 24 時 ( リサイクル事業 )、東京アジト ( 不動産事業 )、NORTH VILLAGE EDITORIAL STUDIO( オンラインサロン ) など、旅をしながら遊びを仕事にするスタイルで、活躍の場を拡大中
今のタイミングだからこそ募集している仕事はある。
その中でノリノリになれるヤツを探せばいいんじゃね?
北里 今日は新刊のインタビューということで、集まった質問について答えて頂きます。
まずは第 1 章。仕事がテーマです。
「バイトをクビになりました、将来が不安です。」
歩 自分だったら、としか言いようがないけど。
クビになったとしても、
一方でノリノリで募集してる仕事はいっぱいあるでしょ?
ウーバーイーツとか、スーパーのレジとか。
その中で一番テンション高まりそうなものを探して、
やるんじゃないかなぁ。
そんで、ストーリーを作っちゃえば。
もし、夢を持ってやってたバイトがコロナのせいでクビになったとして…。
だから、イヤイヤ他のバイトを始めました。
けど、2 年後とかに、「やっぱ、これが天職だった。あれは、 天からのサインだった」みたいなことを言ってる。
そんな設定で始める、みたいな。(笑)
「どうせ八方塞がりなら、【自分の理想の店づくり】
に思いっきり舵切って切り抜けろ!」
北里 次は、店を経営している人からの質問です。
「頑張って店をオープンしたのに、お客さん来ないし、家賃はかかるし、
八方塞がりです。こういう状況をどうしたらいいですか?」
歩 自分でも行きたいと思うような店をやっていくしかないかな。
確かに、コロナがマックスの時に「30 人で飲み会やろうぜワッショーイ!」 とは思わなかったもん、自分も。「やっちゃダメ」とかじゃなくて、
「あんまやりたくないな」って思ってたもん。(笑)
そういう【大人数で集まる用】の店だったら、今は変えなきゃいけないよね。
「こういう時に、自分が行く」って考えてみたら分かるでしょ。
最近だと、俺も、デッカいのはやらないけど、軽い飲み会はしてる。 そんな時に、今の時期でも行きたいのは、少人数で行って、 ちょっとぐらい高くても良いから、すげぇ美味いもん食える、みたいな店、
みたいな感じだな。自分がやってる店を言ってるわけじゃないけど。(笑)
まず、「そういう店になってるか?」を問う。
もし、俺が「ワ———」って、賑やかな店をやってたとしても、 そっちの雰囲気に切り替えてるんじゃないかな。
ちょっと軽く工事して、みんなで話し合って、もしかしたら、
偏った沖縄料理、とかにするかもわかんないけど、「すっげぇ凝ってて 美味いよ、でもちょっと高いよ。けど、マジ快適だよ」みたいな店。
飲み屋をやってるっていう前提だとしたら、場所の雰囲気を「変えようか」みたいな話になってたかな、と思うけどね。
さっきみたいな店だったら、自分が行きたいから。
北里 もしコロナとかで何かしらの手を打たなきゃいけなくなった時で も、歩さんはそれをゲーム感覚で楽しむようなところは、
常にありますよね。
歩 店やって、寝るはずの時間にウーバーイーツでもやってればさ。
店の分ぐらいの利益出るんじゃない?みたいな。体力勝負で。
北里 ウーバーイーツとかピザーラとか、食べ物運ぶ系好きですよね。(笑)
歩 だってそれしか思いつかないから。(笑)
俺ちょっと、Amazon の工場とかで輝ける気がしない…。(笑)
「【自分が置かれている状況が、
自力でコントロール可能なものか?】を見抜け」
北里 次の質問。
「コロナ、不景気、外出自粛…。自分ではどうしようもない状況で、店の
売り上げは最悪。不幸な未来しか見えない。自分が悪いのだろうか?」
歩 自爆キャラ? それらは起こっちゃったことであって、
自分は何も悪くないじゃん。(笑)
よく言われることかもしれないけど、ネイティブアメリカンの、
インディアンの教えでこういうのがある。
「コントロール出来ることは頑張って、コントロール出来ないことは
忘れて、目の前のことがそのどちらなのかを、
見抜く叡智を持ちましょう」って。
3 つ目聞いて、「さすがインディアン」って思ったわけ。
「コントロールできることなのか、できないことなのか、
見抜く叡智が必要だ」。 でもそれを、叡智とか知恵だって言われても意味不明だから、俺は。
それは、自分の美学の問題だと思っていて。
「ここまでコントロールできて、ここまでコントロールできない」
っていうのは、人によって違うと思うんだよね。
北里 そっか、人によって個人差があるのか。
歩 だよね、多分。それをなんか、叡智とか神のって言っちゃうと
意味不明になってきちゃう。
北里 でも個人によるものって、ソイツの問題じゃないですか?
成長不足というか。
コントロールが出来ちゃう人だって居る訳じゃないですか。
その中で本当に出来ないことってあるじゃないですか。
その個人の中で、その瞬間にコントロールできる範囲の話かどうかを
見極めろって話?
歩 うん。たとえば、店の話にするとして、頑張りようもないくらい、
コロナだなんだで大変だったとする。
で、コントロール出来ないんだったら、即やめろと思う。即閉店。
で、「まだいけんぞ?こういう手があるじゃん」って、感じに思えるなら、
全力で行こう、って感じ。
どっちか決めてなくて、どうします?って聞かれても手伝いよう無くね?
みたいな。
北里 歩さんて、『あ、これ自分ではコントロール出来ない世界だな、
無理だな』って引いたことあります?
歩 うーん…イルカになるとか。(笑)
北里 そんな本出してましたね。(笑)
歩 それは無理だよね。(笑)
「仕事なければ、自分の興味から、
【面白い仕事】作っちゃえばいいんじゃね?」
北里 続いて、「コロナ、不景気の影響でろくな仕事がない。
どうやったらいい仕事に就けるだろうか?」
歩 ネットで探してください。(笑)
北里 興味がないとすぐ突き放す…。(笑)
歩 でも、「いい仕事とは」だよね、まず。
あと逆に、俺だったら、何か新しい仕事を作ろうと思うかな。
「なんかねぇかなぁ」みたいな。
まずちょっと見ると思うんだよ、ネットとか。
あの頃はフロムエーの時代だったけど、俺のバイト時代。
バーッと募集見て、「やりたいのないな」と思ったとして。
次の段階で多分、友達とかと話して。
「何かヤバいバイトとかねぇかなぁ?お前か、お前の友達で、
面白いバイトやってるヤツいねぇ?」とかさ。
俺が昔「おぉ」と思ったのは、カラオケ屋でタンバリン叩くバイトがあって。
仲間のケンタって奴が、タンバリンがめっちゃうまくなってくの。
神がかったタンバリン叩きになっていくわけ。時給 1200 円とかもらって。
それでこの神としてのタンバリンスキルが身につくって、
一生使えるな~! と思ったわけ。
タンバリンぐらい鞄に入れててさ。飲み会とかで、スターになるっつーか。
今ならボイパとか。ドゥン、ドゥン、ドゥンとか言って、
あれめっちゃ上手いレベルだったら、すごいカッコいいじゃん。
飲みの席とかでいきなり披露してもさ。
…みたいなバイト、いいな、と思ったり。
そんな話を仲間に聞いていって、それでもいいのがなかったら、
ちょっと自分でやってみるとか。
今だったらメルカリとか、いろいろあんじゃん。「何か売ってみようかな」、
とか。
「このサービスを始めます」とかサイト作って、出してみよっかな、
みたいな。
なんかよくいるじゃん、「マイルの使い方とか教えます」みたいな。
マジかよコイツ、とか思うじゃん。
でも、超わかりやすいっつーか。海外毎年 3 回行くとか、何か条件がある けど、年に何回か行く人とか、飛行機結講乗る人なら、「月 3 万もらうけど、 年間で 36 万以上得させます」みたいな。
北里 え、3 万も取るの?
歩 そう。月にね? でも年間で、36 万じゃん? だったら、何回か飛行機 乗るみたいな条件をクリアする人なら、それ以上は得させるよっていう。
北里 じゃあ俺なんか、今コロナじゃなかったら月 2 回は乗ってるから絶 対得しますよね。
歩 そういう感じ。
俺、2 ~ 3 人は実際にそういうことやってるやつに会ったことあるよ。
マイル得意、とかで、
「それ、ビジネスになんの? ちょっと聞かせて?」つって。
そしたら、日常生活でもこのカードを使うとか、10 分ぐらい聞いただけで、
「確かに数万は浮くなこれ」っていう感じはした。
北里 確かに俺も、昔マイルも貯めてなかったんで「勿体ないよ」って言 われて、「このカードが良いよ」って言われて。
出張とかも全部そのカードで行くようになって、まあ普段もそのカードを 使うようにしたら、毎年 1 回ぐらいは、家族で、全員ビジネスでハワイに 旅行出来るぐらいにはなって。だいぶ違いますよね。
歩 何十万は得してる、って話だよな。考えたら。
北里 数百万ですね。超お得。
歩 たとえばだけど。
そんなのだって、自分なりに、もうちょっと勉強して、知識つけて、
ホームページ 1 つ何万円かで作りゃあ、始められることではあるじゃん?
みたいな。そんなこと、何かないかな、って。
【いい仕事】をしている人とは、【本筋をわかっている人】」
北里 さっきの質問に付随して、歩さんにとっての
【いい仕事】の定義ってなんですか?
歩さんって、職人さんとかも含め、結構いろんな職種の方やいろんな仕事 から、その熱さというか「すげぇ」っていうポイントを、ピックアップす るのがすごい得意なイメージがあるんですよね。すぐ目をキラキラさせて、
「え、すごくない?その仕事」みたいな。
歩さんにとって尊敬できる【いい仕事】を括る定義って、
何なんだろうなぁ、って。
歩 仕事っていうか【その人】だよな。
職種とかに対しては何も、良い悪いっていう判断基準はないよ。
誰かに会って「良い仕事してるな」って思うときは、違うジャンルなりに、俺もクリエイティブな気持ちをもらうっていうか。
「頑張るぞ」みたいのとか、「俺もこうやろう」みたいなものをもらう。
たとえばすごい面白かったのは、1 人 5~6 万かかるみたいな、
すげぇ高いけど、すごく名前が通ってるようなお寿司屋さん。
で、全部お任せで出てくるような店なわけ。
それで、ちょっと食事が出てきたあとに、途中で俺が
「すみません、大将。僕自分で本を作っててね? 質問があります。」つって。
「本を作ってるときって、だいたい書くことは決まってます。
たとえばそれが寿司屋のネタだとしたら、【どう並べようかな】とか、
いろいろ考えるんすよね」みたいな。
「そういう意味で言うと、今日この、まだ途中ですけど、最初にマグロ出して、次にイカ出して、小皿出して、次にブリ出してとかって、 どういう風に考えるんですか?」みたいな。
そしたら話が、すごい面白いのよ。聞かせてもらうと。
北里 なるほど。
歩 「たとえば君らの本と一個違うのは、まず俺たちには仕入れという
モノがある」ってところから始まって。「それは、そこで毎日、
本を書くようなものなんだよね」とかさ、「おもしれぇー!」みたいな。
そしたらあっちもすごい、面白がってくれて。
「次予約こっからね」って秘密の電話番号教えてくれる、みたいなことが
あったりとか。(笑)
そういう話聞くと「あ、この人すごくいい、素敵な仕事してる人だなー」
とか思うよね。一個の例だけど。俺にとっては、そういう感じかな。
北里 まず、出す順番からこだわってるぐらいっていうのが、
【いい仕事している人】の大前提ですよね。
歩 普通に考えたら「本と寿司は全く別だよ」とか言っちゃえば終わり なのに、あっちも話を合わせようとしてくれるわけじゃん。
俺から投げたボールにさ、共鳴しようと受けてくれて。
それでやっぱり、【分かってる人】ってだいたいそうだけど、
例え話がうまいよね。
本筋がわかってるから、なにかに【例えられる】んだよ。
そういう人を見ると、世の中的にいいか悪いかは知らないけど、個人的に
「この人、いい仕事してるな~、俺も負けられねぇ~」
って気持ちになるときあるなぁ。
著者 高橋歩 定価 ¥1,500+税
発行 NORTH VILLAGE 発売 サンクチュアリ出版
著者 高橋歩
定価 ¥1,500+税
発行 NORTH VILLAGE
発売 サンクチュアリ出版
高橋歩の言葉には愛がある。
夢を叶えようとする仲間や、やりたいことを模索する後輩たちと
本音で向き合い、飲み、語ってきた本音。
ココロが熱くなる、ガチでリアルな言葉がここにある。
夢を叶えるためのぶっちゃけ語録集! !
イベントで日本全国、3万人の若者たちと本気で向き合い、飲み、
語ってきた本音を文章化。
高橋歩が語った、リアルな夢の叶え方! !
著者 北里洋平 定価 ¥1,500+税
発行 NORTH VILLAGE 発売 サンクチュアリ出版
著者 北里洋平
定価 ¥1,500+税
発行 NORTH VILLAGE
発売 サンクチュアリ出版
活字と漫画が融合した新感覚【自己啓発書】
『ワルあがき』北里洋平 著
漫画・キャラクターデザイン たなか亜希夫
(『軍鶏』『迷走王ボーダー』『リバースエッジ大川端探偵社』etc)
「諦めることを、諦めた! ! 」
小学生にしてそう決意した、馬鹿がゆえに自由すぎる主人公が、
突然現れたもう一人の自分「キング」の教えを手掛かりに、
描く夢全てに片っ端からオトシマエをつけていこうとする、
果敢だが無謀一直線の、真実の物語。