夢を叶えていない人々の中で生きていたら、チャレンジするマインドは作れない。思考法を変えて「夢に挑戦する」自分になる生き方
「旅人」「自由人」という分野で、その名を欲しいままにしている、高橋歩さん。
その生き方の自由さには、学ぶところが多くあります。
20歳で、仲間とBarをオープン。23歳で、「自分の自伝を出したい」という理由で
出版社設立。26歳で、最愛の妻と新婚旅行で世界一周。帰国後、沖縄に移住し、
自給自足の村を発足。子育てをしつつ、今度は家族で世界一周。
その後は、本を書きつつ、世界中の至るところでアジトとなる飲食店を立ち上げ、
子育てを終えた現在は、「世界平和」という人類最大の夢に向かって邁進中…。
あまりにも多くの舞台で、数多くのドラマに溢れた夢を実現し続けている歩さん。
そこには、一体どういう秘訣があったのでしょうか?
歩さんの著書『行動するのに理由なんていらねぇんだよ』では、
夢を叶えるためのコツや、マインドの持ち方が、余すことなく綴られています。
破天荒ながら筋の通ったロジックで構成された「歩ワールド」を、とくとお楽しみあれ。
夢を描ける脳みその作り方
ごちゃごちゃ言うな。やればわかる。
行動するのに、理由なんていらない。
まずは、「夢が叶う脳みそ」を創ることから始めようか。
よくさ、夢を叶えたり、ビジネスで成功したいなら、
常識にとらわれるなとか、常識を壊せ! とか言うじゃん。
けど結局、常識なんてのは、
ひとりひとり、誰もが勝手に、自分の半径数メートルにいる人たちとの共通認識から、
無意識のうちに創っているものだよね。
で、その常識っていわれるルールに縛られ、
その範囲内で、物事を考えるようになっているんだ。
じゃあ、ここで常識を疑ってみよう。
自分の半径数メートル内にいる知り合いたちは、みんながみんな、自分が憧れたり、すごい夢を叶えまくったりしているような人たちなのかな?
そんな人たちがいない中で創った常識で生きていたら、
そもそも「夢なんて、挑戦しないのが常識です」ってなっちゃうじゃん?
オレは、学生の頃、
このままじゃ、マズイくない? って、気付いてさ。
自分が、
「この人、マジ、リスペクト!」「こうなりたい!」と想う、歴代の偉人たちの自伝やマンガを読み漁って、「この考え方、アツい!」ってモノを、自分の常識に取り入れていこうって想ったんだ。
どうせだったら、自分が、カッコイイ!と想っている人たちから、素敵な考え方を、さんざん盗みまくりながら、自分の常識を創った方が、
自分もそうなれる最短の方法じゃない?って想ってさ。
成功している人たちとの共通認識で創った常識であれば、
「成功するのが当たり前」になるでしょ。
常識なんてのは、みんなに共通のモノじゃなくて。
憧れる人の脳みそを盗みながら、
自分なりに創り上げていくモノだよな。
人生の「視界」をカラフルにしよう
人間って、同じ場所で、同じ景色を見ていても、
実際に見えているものが、人によって全然違うんだ。
興味があるもの、大好きなものがいっぱいある人の方が、
世界がカラフルに見えるんだよね。
世の中には、楽しく生きている人とそうじゃない人がいるけど、
意外と、そういうところに、大きな違いがあるんだと想う。
自分の目に映っている世界って、誰かと出逢うことで変わるみたい。
人間は、脳みその中で、無意識に、
自分の目に映るものをコントロールしているんだ、たぶん。
俺自身も、これからも、アンテナを全開にして、
新しい人、新しい世界にいっぱい出逢って、
自分の目に映る世界を、
どんどんカラフルにしていきたい。
夢を描く「スタート」は、何歳からでもOK!
夢を描いて走り出すのに、年齢なんて、
まったく関係ないよね。
自分のやりたい仕事に出逢うのは、30代でも、40代でも、全然遅くない。
何歳であろうと、自分を表現する方法に出逢えれば、
過去の経験のすべてが、肥やしになる。
そのとき、そのときは、辛いこともあるけど、無駄なことなんて、ひとつもないんだよね。
すべての過去は、「最高の経験」と呼ばれるようになるし、
すべての痛みは、「最強の肥料だった」と呼ばれるようになるからさ。
自分らしさよりも、「鳥肌」
自分らしさ? 等身大?
「自分はこうだ」なんて決めちゃったら、
逆に、成長が止まるぜ。
性格なんて、どんどん変えられると想うし、自分自身で創っていけるものだと想う。
自分がなりたい人間像を描いて、最初は、それを演じればいい。
ゆっくりと、ふんわりと、理想の自分に、今の自分を寄せていく感じかな。
自分らしさなんて、周りが勝手に決めること。
気にせずに、心の叫びに従って、好きなことをやればいい。
人間は、生きてるあいだに、何度でも、生まれ変わることが出来るんだ。
ちなみに、理想の自分を描いたり、ワクワクしちゃう夢を見つけるためのコツがあるとすれば・・・
出来るか、出来ないかは、さておき。
なんでも出来るとしたら?
って、自分に問いかけ続けることかな。
ドラゴンボールが揃って、なーんでもできるとしたら、何をする?
って想像するクセをつけてみなよ。
「今の自分が出来そうなこと」の中から夢を探そうとしたって、すげぇ!って、脳みそがスパークすることなんて、想いつくわけないぜ。
まずは、大きく憧れて。
そこに向かって、小さな自分を、少しづつ、少しづつ、デカくしていけばいい。
おっ! と思ったら、まず、「連絡」してみる。
オレが大好きな写真家、星野道夫さんの話をしよう。
星野さんは、大学生だった時、大切な仲間を、事故で亡くしてしまって。
それを機に、「人間、いつ死ぬかわからない。やっぱり、自分は好きなことをして生きよう」って、覚悟を決めるようになったんだ。
そんなある日、星野さんは、アラスカの写真集を見て、シシュマレフ村という小さな村に惹かれ、「ここに行きたい!」と想ったんだ。
そして、すぐ、そこの村長宛に手紙を書いたんだ。
「僕を、村においてください。何でもします!」
その結果、半年後に、村長本人から、「星野さんの訪問を歓迎します」って返事があったんだって。
一冊の本で魅力を感じ、誰も知り合いのいない遠い村に、手紙を送ったこと。
その小さな行動が、結果、星野さんと、彼の人生のテーマであるアラスカとの始まりになったわけだ。
「これ、すごい!」って想ったら、手紙を書いちゃう。
おっ! と思ったら、まず、連絡してみる。
気持ちを伝えて、自分を売り込んでみる。
人生を切り開くためには、なにげに、重要なアクションかもしれない。
まわりに「そんなの無理だよ」とか「バカだなぁ」と思われるようなことでも、超真剣に、心を込めて、スピーディーにさ。
とりあえず、何かを感じたら、出来る事から行動に移そう。